ロックダウンが起こるまでに買っておくべきもの

備蓄しておくと便利な食料品 お役立ち情報
スポンサーリンク

こんにちは!

最近、新型コロナウイルスの影響で不安な日々が続いているかと思います。

日本も首都封鎖がささやかれる中、本当に実現されるかはわかりませんが、突然の災害時のためにも普段からある程度の準備をしておくことをオススメします。

私の住んでいるニュージーランドではロックダウンが始まってからもうすぐで2週間。

新型コロナウイルスが猛威を振るうと予想していた私は、1月頃からロックダウンが始まるまでに、ちょこちょこと備蓄し始めていました。

準備していたお陰で、実際にロックダウンが始まって2週間ほど経った今でも、生活にそれほどの不自由は感じていません。

日本やその他のロックダウンする可能性がある国にお住まいの方のためにも、少しでも安心して頂けるように準備しておいてよかったものをご紹介します。

赤いマーカーを引いているものは必須だと感じたもの、黄色はあってよかったと感じたものとして分別しています。

1回の買い物で棚の商品がなくなってしまうほどの買い占めはやめましょう。
スポンサーリンク

ロックダウン前に備蓄しておくべきもの

【消耗品】

消耗品

勘違いして爆買いに走る方も居なくはなさそうなので、念のため事前にお伝えしておきますが、一度にとんでもない量の消耗品を購入する必要はありません。

最初に必要最低限の量を購入し、心配であれば買い物に行く度につぎ足すという形にしましょう。

・トイレットペーパー
我が家の場合、4人住んでいて消費するロールは1週間に6ロール。12ロール入りのトイレットペーパー2つだけでも1ヶ月は持ちます。

・ティッシュ
日本であれば数個のティッシュが1つにまとめられているパックが売られていると思います。それ1パックだけで1ヶ月は持ちます。(鼻炎や花粉症持ちの方は症状をみてご検討ください)

・キッチンペーパー
料理をする機会が増えるため、キッチンペーパーを備蓄しておくのをオススメ。キッチンペーパーで手でも拭かない限り、4ロールで1ヶ月は持つかと思いますが、作る料理にもよります。最近ではキッチンペーパーを使ったマスクの作り方などもネットで公開されているので、色々な用途で使えそうですね。

・水回り用品

シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ハンドソープ、サニタイザー、歯磨き粉、食器洗剤、洗濯用洗剤など生活する上で必須のものは最低1ヶ月分だけでも揃えておきたいところです。

【医療グッズ】

医療グッズ

普段、風邪やケガ知らずの人からすれば必要ないかもしれませんが、病院に行く機会も減ると思うので、ある程度自宅で対応できる基本的な医療グッズを揃えておくと安心です。

・薬

痛み止め、胃薬、整腸剤など

・応急処置セット

絆創膏、ガーゼなど。救急セットであれば必要最低限のものが揃っているので1家にひとつあればより安心。

【食料品】

備蓄しておくと便利な食料品

・お米

日本食を作るには必須。買っておいて後悔しません。

・缶詰

トマト缶、ツナ、オイルサーディンなど。
(オイルサーディンの栄養バランスはとても優れていて美容と健康に良いスーパーフードとも言われています)

・飲料
豆乳(またはアーモンドミルクなど牛乳の代わりになるもの)やパック入りのジュースは、常温で長期保存が可能。
特に豆乳は料理でも牛乳の代用が出来るので万能。
またお茶や紅茶の葉、コーヒーの粉を買っておくのも良いですね。

水道水を飲み水として飲めない地域にお住まいの方

水はペットボトルを購入するものもありですが、その都度消費しているとすぐになくなってしまうので、ポット型浄水器を購入することをオススメします。
※NZの水道水は飲めますが、そのまま飲むと化学物質の味がするのでフィルターにかけています。

我が家でも
大活躍中!
BRITAのポット型浄水器

・肉類

鶏、豚、牛など、ミンチやバラ、ブロック肉をそれぞれ購入し、冷凍保存。
少し手間はかかりますが1食分の味付けをして冷凍すると味も染みて調理するときに楽です。
次の買い物時に新しい肉を買ったら、以前保存しておいた古い冷凍肉から使用していくのをオススメ。

・野菜、フルーツ

料理でよく使う野菜や自宅で育てられない野菜を購入。
中でも長期保存が可能な野菜や再生可能な野菜(ネギなど)を購入しておくと良いでしょう。
冷凍できる野菜を購入しておくのもオススメです。
フルーツは新鮮なもの、缶入りのもの、冷凍で売られているベリー系のフルーツなど分けて保存しておくと便利。

・卵

12個入りのパックを2パック常備していましたが、わりとすぐになくなるのでもう少し購入しておいてもよかったと感じています。
※日本の卵は生食用に衛生管理されているので、賞味期限が切れても過熱さえすれば問題なく1週間は食べられます。さらに冷蔵保存している場合は長期保存が可能なので2週間は問題ないでしょう。

・粉類

薄力粉、強力粉、ベーキングパウダー、ドライイーストなどのパンや焼き菓子作りに必要な材料は買っておくと便利です。
またこれらの粉類があれば手打ちうどんやパスタも作ることが可能なので乾麺がなくなっても心配ありません。
片栗粉も色々な用途で使えます。

・調味料

サラダ油、オリーブオイル、ごま油などの油や、「さしすせそ(砂糖、塩、酢、醤油、味噌)」、バター、こしょう、だし類、みりん、ポン酢、ソース類など、料理に必須の調味料は普段のストックより余分に購入しておくと安心です。
またパンなどを食べる際のジャムやはちみつなどもあれば食卓が潤います。

・麺類

パスタ、うどん、ラーメン、そばなどの乾麺は長期保存が可能なのでロックダウン中の料理の幅が広がること間違いなし。

・スナック、チョコレート

食べすぎは良くないけれどたまに食べたくなってしまうのがスナックやチョコレート。
必須ではないものの、あれば少しの癒しに。

【家庭菜園用の種や苗】

水栽培

これは長期で考えた場合ですが、一軒家で庭のある家ならある程度の野菜を育てておくことをオススメします。
家では現在カボチャ、ズッキーニ、ミニトマト、ほうれん草、白菜などを育てているのですがかなりこれらの野菜に助けられています。

マンションなどの小さな敷地にお住まいの方でも育てることができるミニ野菜や、短期間で収穫できる野菜もあるので、この機会に考えてみてはいかがでしょうか。
もやしであれば1週間ほどで収穫できます!
日々成長していく芽を見るのも楽しみのひとつとなるはず。

私はきのこ類を育てるキットなどは考えていなかったので、スーパーで購入したきのこをちびちびと使っているのですが、この「しいたけニョキニョキ」というものなら新鮮なしいたけがすぐに食べられて良いなぁ・・・と思いました。

ご迷惑をおかけしています!

【家の中でも有意義に過ごせるためのグッズ】

ギターを弾く人

運動系

ヨガマット
ダンベル
なわとびの縄
フラフープ

など、自宅にいても体を動かすきっかけになるものを用意しておくと、質の高いエクササイズが出来ます。

勉強系

・資格や語学学習の教材
・ギターやウクレレなどの楽器

私はロックダウンが始まった次の日からギターを始めました。
毎日弾いていると進歩しているのがわかってきて楽しくなり、心の安らぎのひとつとなっています。
これを機に皆さんも、これまで興味はあったけどなかなか時間がなくてやらずに来た、ということに手をつけてみてはいかがでしょうか?

ゲーム系

・テーブルゲームジェンガすごろくなど)
・テレビゲーム

個人的には画面を見る時間が長くなってしまうためそこまで強くオススメできませんが、
どうしても暇な時間を回避したいという方はゲームを購入しておくのもありかと思います。

例えばWiiSwitchであれば、体を動かすゲームもあるのでエクササイズのきっかけにも。
家族の場合はパーティゲームなんかを取り入れるのも良いですね。

【その他】

ご家庭によって必要かどうか変わってくるもの。

・生理用品
それぞれに普段使用しているメーカーなどもあると思うので、自分の使用しているメーカーの生理用品を2ヶ月分くらい備蓄しておくと安心です。また、ロックダウンがどれぐらい続くかわからなくて心配だという方は、布ナプキン布おりものシートというものがあるのでそちらを利用するのも良いですね。

・ベビー用品
赤ちゃんや幼いお子さんがいる家庭であれば、おむつや粉ミルクなど、余裕を見て備蓄しておきましょう。

・ペットフード
普段購入しているペットフードがあれば購入しておき、室内で飼っている場合はトイレ用の砂やシートも余裕を見て買っておくと安心。

 

さいごに

ニュージーランド(特にオークランド)では、パニック買いによるスーパーマーケットの品薄ではなく、

「普段テイクアウトや外食で済ませていた料理に触れて来なかった人達」がスーパーマーケットに行き、長蛇の列を作ることによって、商品の品薄が発生するという状況に陥っています。

私は飲食店で働いていますが、毎日のように来るお客さんが結構いました。

それだけ外食に頼っていた人達が、一気にスーパーに訪れるとなると品薄になりますよね。

さらに、ロックダウン後はスーパーマーケットで売られている商品の価格が高騰しているものもあります。

これを事前に防ぐためにも、普段から少しずつ備蓄され、皆さんが少しでも安心した生活が送れるよう願っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました